コース 阪急岡本駅→保久良神社→金鳥山→七兵衛山→打越山→十文字山→阪急岡本駅
膝の痛みが治まってきたのと、そろそろ山に行きたいとうずうずしてきたので、リハビリ山行に行った。とはいえ万全ではないので、アップダウンが少なく今まで歩いていないルートを選ぶ。
いい天気で歩いていると汗ばむ陽気。とはいえ、日陰に入ると涼しくほんと山登りやスポーツにいい時期です。とはいえこれからどんどん真夏の暑さになっていくのだと思うと、少しげんなりしますが。
![]() |
保久良神社の梅林 次は花の時期に来たい |
![]() |
クサイチゴの花があちこちに咲いてました |
![]() |
立派な標識の金鳥山 |
![]() |
シャガ |
![]() |
大休止する おいしいパンをいただきました |
![]() |
打越峠と打越山の途中で ヤマツツジがきれいだった 背景は七兵衛山 |
意外と人と出会わない静かなルートでした。最後に十文字山の頂上を踏みたかったのですが、いまいちどこか分からず下山。
阪急岡本駅のパンケーキ屋さんに立ち寄り、初めてふわふわのパンケーキというのを食べました。おいしかったですが、口に入れるとすぐになくなっちゃうのですね。ちょっと残念。ですが、コーヒーがおいしかったので一緒にいただくとハッピー度上がります。
ぼちぼちリハビリしていこうと思います。GW後にはどっか遠出できるようになるといいなぁ。