2017年6月20日火曜日

2017年6月中旬 立山三山縦走

マックが調子悪いので、写真を別のPCに取り込んだら整理がつかなくなりそうで、ブログの更新を当分控えようと思っていましたが、ハズがなんとなしに、ブログを更新しないのかぁ、と不満そうなのでハズのPCを使ってのブログ更新とあいなりました。

先週、日曜~月曜の山行でした。天気はこれでもか!という晴天で楽しい雲上の歩きができました。立山は皆さんご存知だと思うので本日は写真をメインにしたページです。

室堂ターミナルを出たところです。GWからひと月も経つと
雪が少なくなりましたが、まだまだ雪あります。

この日のルートは、室堂ターミナル→一の越→雄山→大汝山→別山→
剣御前小舎→雷鳥沢→立山室堂山荘(泊) 見える団体さんは山スキーヤーさんたち


一の越山荘から黒部湖へ続く御山谷
ハズは随分昔、この谷を友人たちと「ひゃっほー!どこまで続くぅ!気持ちいい~!
ひゃっほーーーーーー!!」とスキーで滑り、ふと気がついたらどこにいるのか
分からなくなっていた、という遭難一歩手前の経験をしたらしい。
地図を持っていてもどこにいるのか分からない状況、野生の勘なのか、単なる勘なのか、
その後、なんとなくロッジくろよんにたどり着き、泊まらせてもらい事なきを得たのでした。
天気よく、槍ヶ岳もきれいに見えました
室堂ターミナルから一の越までは98%残雪あり。
早朝だったらアイゼン&ピッケルあった方がよい

一の越から雄山への登り。ここを登るのは何年ぶりだろう。
ここの登りはところどころに残雪があったが、そないに緊張するところはなく、
アイゼンはつけずに登る。いい天気だったけど、
風がそこそこ強かったのでちょうどいい気持ちよさだった

雷鳥沢俯瞰 奥に見えるは、手前から奥大日と大日岳。雪庇はかなり小さくなってた

雄山神社 手前の休憩所の軒下から。もちろん、売店はまだ開店してません

休憩していると外国の男性2人が登ってきて、休憩所を通り過ぎて神社へ。私たちが休憩終わって行くと、神社の向こうを眺めて話をしている。一人が「こっちだ。」と言っている。もう一人が「見つけのたか?」と聞き返している。ハズが少し英語で声をかけたら、流暢な日本語で、もんのすごい簡単な地図というよりイラスト(アルペンルートの案内図)を見せてきて、「この道はこの山(大汝)に続く道ですか?」と聞いてきたので、私が「そうだけど」と言って足元を見ると完全なスニーカー。稜線の大部分は、雪がなく夏道が見えていたけど、雪があるところはその靴じゃぁ無理だろう、と思い、英語で「その靴じゃぁちょっと厳しいかもしれないよ。危険だと思ったら無理せずに引き返してね」と言ってあげた。「英語上手ですね」と言われたので「アメリカに住んでたからね」、と会話が始まって聞くと、お2人はアメリカはメーン州から留学で来日しているという。おそらくものすごい田舎の小さいカレッジを卒業した私なんかよりめちゃくちゃ頭脳明晰&将来有望な2人のはず。こんなところで落っこちてどないかなったら家族もみんな悲しむよ、と思って、とにかく気をつけてね、と言って先を進む。案の定、このすぐ後にツルツルに凍った場所があって私らもちょいと気持ちが悪かった。ハズが大丈夫かな、と立ち止まって見ているので、「見ないで進むのだ。見てると助けてもらえると思って進んでくるから、ほっといて進み」と少々冷たいがそう言って進むと、やはりあきらめたみたい。よかった、よかった。

 雲上の散歩は続く。大汝山から見た、富士の折立、別山、奥に剱の頭が見えている


別山山頂から。午後2時頃になって日本海のほうから雲が沸いてきた


ちょこんと見えた剱の山頂 荒々しい山だけど山頂だけこうやって
見えるとなんだかかわいい

剣沢もひっそりしていて1人ほどのスキーヤーがいただけ。
夏には雷鳥坂になる斜面も誰も滑っておらず。時々、尻もちをつきながら坂を下り、
最後の試練、みくりが池への坂を上る。
みくりが池も雪どけが進み湖面が分かるようになっていた

本日宿泊の立山室堂山荘が見える。といっても
稜線からもず~っと見えていたけど。ここから10分ほど、さぁ、もう一息

と思っていたら、一輪の雷鳥が「私を見て!」といわんばかりに
優雅にポーズを取っていたので、激写!

小屋にチェックインし、お風呂に入る。室堂周辺の山小屋はお風呂に
入れるのでうれしい。しかも日曜の夜ということで、お客さんは少なく
一人でお風呂を満喫。お風呂の窓から見える、この日歩いた稜線も
きれいに見えて、はぁ~あ、贅沢、贅沢
夕食ももりだくさん!ビールの横にある小皿に盛られた
白身魚の昆布締めがおいしいのなんのって。おいしくいただきました。

そしてこの日のフィナーレはこの夕焼け。
手前の雪面が雲海へと続き、奥大日岳と大日岳が島のように浮かび...。
贅沢なひと時、景色。自然に感謝!

6月の立山。5月の長期休暇と夏休み前の静かな山歩きを楽しめる絶好の機会かも。例年、梅雨入りしてもその週末は、ほぼ晴れるという、私の独自統計もあるので、行ってみたら予想以上、期待以上のお天気でした。
今回の山行で雪があった箇所は、室堂ターミナルから一の越山荘まで、雄山頂上から大汝山間(ここはアイゼン&ピッケルがあった方がベター)、剣御前小舎を少し雷鳥沢へ下りたところから雷鳥沢まで、でした。年によって雪の状況は違うので、行く前に下調べは必要です。備えあれば憂いなし。今後の参考としてお役に立てれば幸いです。