2017年10月13日金曜日

The 錦秋 〜飯豊山(2105.1m)〜

2017年10月8日(日)〜10日(火)

ファミリー山行で、秋の3連休を使って山形県と福島県の県境にある飯豊山に行ってきました。(新潟県にもかかっている稜線もあります)父ちゃんの百名山踏破計画のひとつです。
飯豊山は、登山口があちらこちらにあるのですが、今回は、関西−山形の往復に2日かかるので、1日で頂上へ行って下山できる最短距離のコースを選びました。それが山形県西置賜郡飯豊町にある大日杉小屋からのコース。とはいえ、コースタイムは13時間。通常はみなさん、山中1泊で計画されるようですが、繰り返しますが1日しか登山の時間が取れないので13時間という長時間歩行が一番短いコースというなんとも矛盾してるような内容の登山でした。

登山口に到着した日の夜は、登山口にある大日杉小屋泊。大人1人1500円。食事の用意はないので各自で準備しなくてはなりません。レトルトのおでんで到着祝いの軽い宴会をして早々に就寝。

9日の朝。日の出にはまだ遠い朝4時前出発。もちろんヘッドランプ歩行(最近多い)。途中、がさがさと草むらに「何か」いた様子で慌ててラジオをつけたものの、一番電波のいいNHK(AM)は「ラジオ深夜便」の時間。がやがやした音を所望していたのですが。クマ避けになっていたかどうか...。

東北の山なので寒いのかなぁ思いきや、ルートの半分近くは暑く半袖でもOKでした。が、飯豊本山(*)への稜線に出た途端、雲の中に突入し強風が吹き、2000m弱の標高といえども気温と天気はがらりと変わったのでした。この時期の登山の装備は暑さと寒さの両方に対しての備えを万全に。

休憩時間を入れてほぼコースタイム通りに下山できてよかったですが疲れた。今回は、登山の内容よりも予期せずすごい景色に出会えました。

夜明け前には、この季節ならではの雲海が眼下に広がり...


植林のない自然林の黄葉と紅葉が目の前に広がり...

鮮やかな木々の紅葉に興奮しました

残念ながら、本山手前でこんな感じで頂上からの眺めはなかったのですが。

本当によかったです。きれいでした。「錦秋」という言葉がこれほど当てはまる紅葉は人生で見たことがありませんでした。飯豊山の紅葉は「The 錦秋」だと思いました。植林のない山がこんなにいいものだとは実際に見るまで思ってもみませんでした。

一足お先に紅葉狩りをしてきた3連休でした。しかし東北は遠かった。車の運転も片道丸1日かかりました。

*「飯豊山」という山はなく、今回登った本山が飯豊山の本峰と呼ばれる頂上で本山から20分ほど南側に飯豊神社、すぐ横に本山小屋があります。一番高い地点は、本山の西側にある大日岳で2128m。