過ごした。やることは限りなくあるのでいいけど、2週連続で、いや、今月1週目の日曜はものすごい二日酔いで登れなかったので、3週連続で岩に登れない山に行けないとなると少しストレス溜まり気味。
ストレスが溜まったからと言ってお酒を飲むわけでないが(そんなんしたらアル中やん!)、本日はお酒について書こうかな、と。最近飲んで意外とおいしかった、今夏もまた発売のちょっと変わったお酒について。
![]() |
製品情報はこちらへ(アサヒビールのHP) |
アサヒビールが出してるこんな発泡酒。ビールをトマトジュースで割ったカクテルを缶で発売。
カロリー控えめ、アルコール分も3.5%と低め。
ビールじゃなくてチューハイ系でもないけどシュワッとさっぱりするものを飲みたい、という日にお薦め。トマトの味はまぁ、したかな、という感じで少しだけ甘めでしたがグッド。
で、缶にも書いてありますが開ける前に振らなくてはいけないんですが、買った2本とも忘れてしまった。振るといっても縦振りじゃなくて、横振り、左右にクルクル回す感じの振りなのですが炭酸飲料を振るという感覚がそもそもないので忘れて当たり前か。要はトマトジュースが底に貯まってしまうのでクルクル回してね、ということみたいです。
![]() |
製品情報はこちら(メルシャンのHPへ) |
平日のちょっとワイン飲みにはもってこい。
![]() |
製品情報はこちら(菊正宗のHPへ) |
で、このお酒、パッケージを見ていただければお分かりいただけますが凍らして飲む日本酒なんですね〜。去年買った時は未知への挑戦で購入しましたがしゃりしゃり感がよかったので今年も買いました。ここ数日、真夏日の暑さとは少しごぶさたなのでもうしばらく冷凍庫で待機ですが、暑い夜にしゃりしゃりさせながら飲むのが楽しみです。
そして今年は、
![]() |
製品情報はこちら(白鶴のHPへ) |
これも確か170円+税くらいだったかな。
...ってなことでお酒好きですが、なかなか休肝日というものを取れない私。でもそろそろ肝臓に脂肪とかついてないか?ちょいと心配な今日この頃。来週は人間ドックに行ってきます。