2019年9月18日水曜日

南ア 仙丈ヶ岳(3032m)

山行日 2019年9月15日(日) 晴

連休だけども家の用事もあるので日帰り(前夜泊)で南アルプスは仙丈ヶ岳へ。
ほんとは残雪期に行こうと密かに計画してましたが、まぁ、日帰りで3000m、関西から近いといえば駒ヶ根市、伊那市周辺ということで仙丈ヶ岳へいくことに。

3連休の真ん中だったので、駐車スペースがあるか心配でしたが、仙流荘バス停前の河原の駐車場が少し狭くなり、狭くなった分が仙流荘奥の駐車スペースのさらに奥に設けられていた。それと意外と空いていてバス停に近い場所に駐車できラッキーでした。

仮眠を数時間。4時半ごろ起床。ハズがトイレにバス停まで行って帰ってくるとすでに並んでる人がいる、と。想定内、想定内。おそらく二便目になるだろう。ちゃちゃっと準備し並びに行く。5時過ぎですでに100人は並んでいた。一人が並び、一人がバスのチケットを買いに行ったり、順番にトイレに行ったりして順番待ちする。5時半始発だが、すでにバスが10台ほど来て次々に出発していく。6時前にすべてのバスが出はらい、次の便になることが告げられる。おにぎりやゆで卵を食べて順番待ちする。

6時半ごろ2便目の2台目に乗れて北沢峠へレッツラゴー。バスの運転手さんが色々と説明してくれるが、眠くてほとんど聞いてなかった。すいません。

7時過ぎに北沢峠着。7時20分ごろ出発。空気はかなりヒンヤリ。とはいえこの日の天気を考慮すると、歩き出すと絶対に暑くなるので、上は半袖Tシャツにアームカバー。ズボンは夏物の薄手。もちろん万が一に備えて防寒着は必携。

二合目までの地点で遠くに北岳と肩の小屋が見えた

1時間ちょっとで五合目の大滝頭に到着。そこから10分ほど登ると視界が広がり
甲斐駒ケ岳(右)から鋸岳が一望できた。意外と丸い摩利支天(写真右端)

このすぐ後に六合目の道標。そこから去年歩いた早川尾根から
鳳凰三山の峰々が見えた(↑)写真真ん中に地蔵岳のオベリスク

さらに登ると北側遠方には北アルプスの槍ヶ岳〜穂高連峰が見えた
槍ヶ岳のとんがりがくっきり見える(↑)

9時45分、小仙丈ヶ岳(2855m)に到着。この辺りが森林限界。ハイマツ帯になる。
頂上方向を見るとピークが見える。確かここから頂上は見えないはずなので、見えてる場所X2倍の距離を歩く覚悟して登り始める。小蓮華山の二の舞は避けたい。

ウラシマツツジの紅葉が始まっていた

八合目を過ぎ、仙丈小屋分岐を過ぎいよいよ頂上への最終登り。
ゆるいカーブを曲がると頂上が見えた。ん?よく見ると...

すごい人〜〜!!!ひえ〜!

白馬も人が多かったけどここもすごいなぁ。さすが百名山(だよね?)
さすが3000m級。しかしいい天気でよかったぁ。

山頂からさらに南へ(標識によると)45分進むと「大仙丈ヶ岳(2975m)」
近そうだったら行こうかな、と考えていたがこうやって見ると遠いのでやめた。
仙丈小屋へ向かう。半時間ほど休憩。

カフェメニューに「無水カレー」(1000円)とあったのを、隣で休憩していたカップルの男性が「なにそれ。ドライカレーのこと?」と女性に聞いていた。なるほど、そういう解釈もあるのかと納得。無水〇〇というのは、野菜の水分だけで煮込んだり調理した料理のことです。食べたいなぁとおもたけど、行動食をたくさん持ってきてので食べず。

ラーメンを持参して食べてる人が多かったけど、私が最近思うのは、ラーメンよりも春雨スープとかパスタスープの方がいいんじゃないかなぁ、と。というのはラーメンって、スープを全部飲まなないといけないでしょ?「え、飲んでないよ」っていう人、じゃぁ、残ったスープ、どうしてるの?その辺の沢とかに流してるんじゃないでしょうね?小屋のトイレに流してるんじゃないでしょうね?ダメですよ。沢に流すなんてもってのほか。小屋のトイレだってそんなもん流したら処理に困るでしょ?

さて、休憩終わり下山開始。小屋のすぐ下には水量豊富な水場が2か所ありました。これはそのうちの1か所の写真。

ナナカマドと鋸岳。あぁ、秋だなぁ。

この後、馬の背ヒュッテを通過して、藪沢小屋に到着。ん?廃業してる?なんて話をハズとしてましたが、どうもそもそも無人小屋のようです。中を覗くときれいなんですが、木材とかが置かれていて泊まることができるような感じではなかったので「廃業しはったんちゃう?」と言ってました。小屋の隣にはトイレが。このお手洗い、外観はきれいだったので誰が管理維持してるのかなぁ?と不思議でしたが、帰宅後調べると不定期で管理人さんがいらっしゃるようです。

小屋のすぐ横にある水場。こちらも水量豊富

この後、大滝頭に合流して北沢峠への道を下ります。午後1時のバスに乗れるかなぁ、とがんばりましたが、到着したのが15分。あぁ、3時まで待たなあかんか、と思っていると待つ人が28人を超えると臨時バスが出ます、とのことで期待して待っていると次から次へと人がおりてきてあっという間に28人超え。ラッキー。1時半に臨時便出発。こもれび山荘でハズがノンアルコールビールを買ってきてくれてバスの中で乾杯。ノンアルコールなのに仙流荘まで爆睡💤

駐車場横で自家製野菜が売られていて、安いので玉ねぎ、かぼちゃ一玉、じゃがいも、白ネギ(なんとかネギって名前がついてたな)、枝豆をガバッと買ってるんるんるん。
しめて650円。安い!!

お風呂は仙流荘が混んでいるようなので、少し車で走って「高遠さくらホテル」で。
大人800円。内湯と露天風呂の2種類あり。シャンプー、ボディソープあり。

寝不足で歩くと疲れるのか、帰りの車の中ではぴくりともせず寝てしまった。ずっと運転してくれたハズ、ありがとう。
結婚前に比べると明らかに山に行く回数が減っていて、それでいて行くとなったら数泊とか日帰り高い山などのハード登山。うぅん、トレーニングが課題だけれど、なにより山に行くのがトレーニングだよなぁ、と思いつつ一人で行くとハズが「俺も行きたい」とすねる。困ったなぁ。