2022年5月30日月曜日

飯縄山(長野県 1917m)

登山日 2022年5月25日(水) 天気 晴れ

飯縄山と書いて「いいなわやま」ではなく「いいづなやま」と読みます。

3日目、この日も夕方から雨が降るという予報だったので、往復4時間ほどですが早めにキャンプ場のキャビンを出発。

6時過ぎに神告げ温泉の奥、チビッ子忍者村を通過したさらに奥にある「西登山道登山口」に到着。路肩に駐車して出発。

最初はたら〜っとした登り坂が、萱ノ宮を過ぎたあたりから傾斜がきつくなり延々登り坂に。この日は、前日の暑さが残っているせいか早朝でもそこそこ暑かった。半袖にアームカバーで十分。

少しづつ木々の高さが低くなり、展望が開けてきます。西登山道分岐の祠前で振り返ると北アルプスがきれいに見えました。(少し霞んでるけど)


ここで二人だけかなぁと思っていたら下山してきた二人組とすれ違います。みなさん、早い時間から登っているんだなぁ。
ここからもう一息で南峰に到着。登山道の右側、一段降りたところに飯縄神社があります。
中を覗くと、大きな天狗さんのお面が飾られていました。

ここからさらに行くと山頂標識と方位盤があります。

山頂からの景色は360度!見晴らしがよく、北アルプスに頸城三山、前日登った戸隠山や百名山の高妻山は目の前に見える!山頂で展望がいいのは本当に気持ちいいし、あれは何?これは何?と話するのはほんとに楽しい。





20分ほど休憩してしまった...。下山後、お蕎麦を食べに行く予定。十割蕎麦を食べることができるか?十割蕎麦はどの店も数限定なので、開店同時に行かなくてはいけないのだが...。とは言ってもそないに早くに足動かせるわけもなく。さすがの三連チャンで膝も痛くなってきてるし...。ぼちぼち下ります。

下りはすごく長く感じたなぁ。でも本当にここも自然林が素晴らしくて、ほんまにあるかどうか知らんけど、マイナスイオンっちゅうやつがあるような気がした。

できればこの自然林はずっと残して欲しいなぁ。

山頂近くに携帯トイレブースというのがあります。大きなビニール袋に高分子吸収体を貼り付けたものを、ブースの中にある洋式トイレの便座にセットして用を足し持ち帰ります。登山口に捨てるゴミ箱が設置されているので、家や宿泊先まで持って帰る必要はないです。また、臭いはほぼしません。ザックに入れてましたが全く臭いはしませんでした。
ついその辺で用を足してしまいますが、やはり森林や水を守るにはこういう小さいことを皆が気をつけてすることが大事だと思います。ここに来るのは今回だけだから、といって用を足す人が1000人、1万人いることを考えるとそれはとてつもない悪影響になります。
一人一人が考え方を少し変えるだけで自然が守れます。また、善意として一袋200円ですが、これも少しの役に立てればという考えで使われてはいかがでしょうか。使えば膀胱も気持ちもすっきりするはずです。