2022年10月1日土曜日

仙涯嶺(2734m 長野県)つづき 2日目

山行日 2022年9月25日ー26日 2日とも晴天!登山日和☀️

4時に目覚まし鳴る。4時半に小屋の電灯オン。5時に朝ご飯。お二人はすでに出発されていたようで、朝食は6人でした。

朝ご飯に生野菜!レタスとトマトが...驚き&嬉しかったぁ。肌寒かったのでストーブがついてました。

食事後、6時にはみなさんそれぞれの目的地に向かって出発!私たちは下りるだけなのでちょっとゆっくり。小屋の前のテーブルでコーヒーを飲んでから出発。

お世話になりました。越百小屋。越百山に南駒ヶ岳。ここから仙涯嶺は見えません。多分、再度訪問することはないだろうなぁ。

さて、水場やら大崩壊地やらおこじょ平など、前日に通過した道を下りて行きます。単独の人2人と二人組の人、平日でも登ってくる人たちとすれ違います。
ちなみに御嶽山展望台は森の中なので正直、展望台というには程遠いです。2、30年くらい前だと木々がそんなに茂ってなくて見えたんだろう、と推測。

そろそろ下の水場だな、ってところでおじいさんが登ってきました。先に行っていただこうと立ち止まったのですが、あれ?どっかで見たことある...と思ったら、越百小屋のおじさんではないですか!いつのまに下りてたの?しかも速い!ご飯終わって片付けして...わずか1.5時間ほどの間に下りて(コースタイム3時間半)、荷物を背負って(70リットルくらいのザック)小屋まで上がって行くって...すごい。登山口の近くに駐車している車まで、と言ってもよ!いくら歩き慣れた道だと言ってもよ!その速さにただただ驚き。
ご飯がおいしかったこと、小屋が素敵だったことなど、とてもいい思い出になったという想いを伝えたくてまくし立てる様に話してしまいました。気をつけて、と言ってもらい私たちもおじさんも気をつけてね、と言って別れました。

この後、登山口から車まで林道を歩き11時過ぎに車に戻りました。さすがに月曜日。車の数はまばら...前日あったあの台数の車はどこへ...

*ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー*


下山後のお風呂は、「フォレスパ木曽・あてら荘」という温泉宿へ。日帰り温泉は午後0時からで、町の時報サイレンが鳴るタイミングで入館。一番風呂でした。しかも貸切状態✌️
風呂上がりにあてら荘の隣にある「いなほ」という食堂と地元の名産を販売している施設でお蕎麦と五平餅のセットをいただきました。


*ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー*


あてら荘の駐車場から木曽側からの中央アルプスが見えます。こちらから見ることはほとんどないので、伊那側(駒ヶ根市)から見るのとは違う景色に嘆息。木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三沢岳、熊沢、東川の稜線が見えました。去年歩いたのにダンさんは「うぅん、まだ行ったことないなぁ」やって。いやいやいやいや、去年歩いたって👏
これで中央アルプスの百高山、コンプリート!来年は南アルプスに通うことになりそうです。