日本の日本シリーズ終わりました。阪神、1勝しかできへんかった。あちこちで専門家が言ってますが、ほんまに2戦目の先発、デュプランティエをなんで出したのか?8月の頭以降一軍で投げてへんかった投手を、こんな大事な、短期決戦の試合に出してくるかいな?素人の私でも、それなら9月7日以降優勝決まった後で1、2試合で投げさせとくとかしとかなあかんのちゃうの?って思うって。
ま、終わったもんは言うても仕方ないですが。しかし、もう1つ言いたいのは(やっぱりまだ言いたいことあるのか?)、日本一にならへんかったとしても、もう少しいい試合してほしかったなぁ。っていうかもう少し僅差の勝敗で日本一を逃してほしかったなぁ。2試合目以降、点差はそんなにない、いうても一人気を吐いてたのはサトテルだけやもんなぁ。近本も森下も大山もなんかいまいちやったし。
まぁとはいえ、10月末までプレイするって大変やと思う。選手の皆さん、お疲れ様でした。
で、今、ワールドシリーズ第5戦見てますが。できればブルージェイズに勝ってほしいんですな。判官贔屓というか。ドジャースが年俸の支払いに抜け穴を使うようなことをして選手を獲得するやり方がちょっと気に食わないのでね。
お金をたくさん使っていい選手を集められる球団が勝つというのが、当たり前といえば当たり前なんですが、なんだかなぁ、と思ってしまうんだな。
ここだけの話、去年大谷選手が本塁打数54本でナ・リーグの本塁打王に決まった時、私は「...っていうても守ってへんやん」って言うてました。まぁ、54本打てるんはすごいけど、打点につながってへんかったとこあるし。それいうと今年のカブスの鈴木誠也はすごいと思う。打点100点越えやからなぁ。
ちなみにブルージェイズはアオカケスという鳥のことです。
0 件のコメント:
コメントを投稿